サウナ内が「密」になるので、定員をあと2~3人減らしたほうがいい。
また、座る位置も千鳥状の配置とし、他の人の前に座らなくてもいいようにしてほしい。
「お客様の声」にて投書
ご利用いただきありがとうございます。
座る位置に関しましては、千鳥状に配置し直接接触のないようにいたします。
また、サウナ内におきましては何方様も会話などせずに「穏浴(おんよく)」にご利用いただき、飛沫感染等のリスクをお避けくださいます様お願いいしたします。
今日サウナ室に入ろうとしましたが、中に居る人にもう10人いるから入らないでと言われました。
見るとその人は毎日のようにここのサウナに何時間も居座っている人でした。
密をさけるために10人は分かりますが、そういう方が何人も居座るからそうなるのだと思います。
この様な時期ですから30分以上はご遠慮下さいとか、1人2回までとかそのようなルールに変えることはどうでしょうか。
そして、そういう人に限ってミートを一人で10枚以上敷いて座っています。見ているのも不愉快です。
「お客様の声」にて投書
ご利用いただきありがとうございます。
また、サウナ室におきましてはマナー違反のお客様により、大変不愉快な思いをさせましたことお詫びいたします。
今後、そのような方がいた場合は直ぐに、お近くのスタッフ又は、内線電話にてお伝え頂ければ対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
とても良かったです。2つお願いです。
①館内で履くスリッパが欲しいです。コロナでいろんな人が素足で歩くことに抵抗があります。
②朝食の和朝食を頂きましたがとてもおいしくバランス良くよかったですがごはんの量が多いのでご飯の量を聞いて頂けると嬉しいです。残してしまいました。申し訳ありません。
「お客様の声」にて投書
ご利用いただきありがとうございます。ご飯の量は皆様一律での提供をさせていただいております。
対応はさせていただきますのでご面倒をおかけしますが事前にお伝えいただけますと幸いです。
いつも福井に帰ってくると、利用させてもらってます。
一度、足の悪い母を連れて来たいと思っていますが、車椅子等は館内利用できるのでしょうか?
いつもありがとうございます。又来ます。
「お客様の声」にて投書
ご利用いただきありがとうございます。
館内はバリアフリーでは御座いませんが、車椅子を1台常備しております。
また当館のエントランスから館内に上がる際少々の段差がありますがスタッフがサポートいたします。
是非、お母様とご利用くださいませ。お待ちしております。
3Fが夜寒い。温度を20度まであげて。風邪引く。
「お客様の声」にて投書
リクライナーコーナーに関してはスタッフによる館内の巡回時に確認し調整しております。